就職する人のIT業界へのイメージ…なんだかなぁ…

イメージはそんなに悪くない、私たちがIT業界に入る理由

3月にもなり、再来年度に社会人になるべく後輩たちは何を思ってるんだろうなぁと気になりませんか?
社会人になる前も、社会人になってからも就職したい職業ランキングみたいなものは何気に気にしています。
入社したい会社ってのも気にしてます。
こういうのってなんていうかすっごくマスメディアや親に左右されてるよなぁっていつも思いながらみてますが…

ただ、「社会人になって何をどうするのかわからない」っていうのは大半の人が持っていることだと思います。
実際に私自身も、昔は建築家、航空整備士になりたいなどと思っていましたが、
デザインセンスの無さ、不規則な勤務に対する体力的な問題なども考え、高校卒業近くに思っていた
このIT業界という世界を選ぶ選択をしたのですが、ぶっちゃけなにするかわからない部分もあったので、
大学時代に特に勉強したという覚えはありません。
(まぁ社会人になってそれを後悔したりしてますが…)

バイトしてた塾講師などは結構楽しくしてたので、就職先というのを考えたこともありましたけど、
モンスターピアレントなどが怖いのでやめました(ぉぃ)

ただ、就職活動をするころには進む業界を決めてしまっていたので、他業種の会社説明会などには足を運ばなかったことは
人生の中で一番の後悔に近いものがあります。

どんな仕事をするにおいても、その仕事だけで成り立つものってのは基本的になく、自分の創造性や
顧客への提案できる幅を広げるためにも、どんな業界が何をしようとしていて、どんなことしてるか?
そんな情報をたくさん得ることのできる機会を逃してしまったなぁと思っており、
そこに就職するわけではないですが就職説明会にどうにか潜り込めないか?などと考えています。(ぉぃ)

で、話はだいぶそれてしまったのですが、「ITに関する仕事のやりがい」に対して求められるものとして
・高度な専門性やスキル
・最先端な分野に関われる
・個人の実力が認められる
などと上位にありますが、まぁそれはないですね(-。-)y-゜゜゜

語弊があるかもしれませんので補足しますが、言ってしまえば会社によりますというだけです。
IT業界はお客様があって何ぼの業界ですから、「最先端」にかかわれるというのもお客様や自社による部分が
かなりあると思います。
高度な専門性や個人の実力とありますが、そんなものどの業種でも一緒です。
SEなんて個人の実力を引き出し配置でき、管理できることが一番求められることであり、
その個人の実力がいかによかろうと難しい部分も多いと思います。
もちろん、専門性やスキル・実力の向上を目指すのは悪いことではなく、寧ろそうあるべきだと思いますが、
ぶっちゃけそれを求めてない会社もかなりの数が多く、そういう会社に入社して、ただ社員としてしごとをこなせばいいと
言われ続ける環境はおもしろくないですとだけ言っておきましょう。

自分の管理もできていなく、わがままな私ではありますが、やはり一番大切なのはコミュニケーションをどれだけとるか、
またどんな方法でとるかという事を考えのばしていく事じゃないでしょうか?
あと意見の合う人だけとのコミュニケーションも役立ち居心地がよいですが、意見の合わない人とのコミュニケーション能力がすっごく大事だと思います。

ちなみに、私は外で仕事をしていて、社内今結構ドタバタとしてはいるようですが、
この業界に興味をもってる学生などの方は、
弊社に一度連絡でもしていただいて見学していただければ良いかと思っております。
その方がイメージの綺麗なとこも、汚いとこも見れると思いますのでより良いものになるかと…
(社長の許可とかとってないですけど、まぁなんとかしてくれると思っていますので…
 IPAも「これまで以上に仕事の具体的な内容を、産業界から学生に伝えていくことが重要」といってますし…)