ラーフルって知っちょっと?

昨日TVで方言というかその地方限定の物事を紹介するような番組がやってた。
そこで鹿児島県では黒板消しを「ラーフル」というという紹介がありましたが、その通りです。
いや〜むしろ「ラーフル」は「ラーフル」で黒板消しとはいう事はないです♪
ただじゃっかん違うのは、鹿児島県であっても奄美大島にすんどった時には
「黒板消し」といいよったもんで、本土だけの話ではなかろうか?
※鹿児島では九州側を本土という。
その他島として屋久島、種子島、沖永良部、徳之島、喜界島、奄美大島があるわけです。

学校関係でいえば、いまいる名古屋を含む東海地方?では掃除時に
「机つって〜」とかいうけど、その他地域では「机ひいて〜」とか
「移動して〜」とかという。
多分「吊り上げて運ぶ」という意図からきてる言葉だと思うんだけど…。

何気にみんなそうそう移動することってないから、
普段使ってる言葉が方言だらけだって事に気づいていない。
名古屋で「けった」が全国で通じると思ってる人は少なくはない。

僕はいろいろと転校してたりするから、知らずに方言を実につけてたりするため、
たまにごちゃごちゃになってたりするけど…
よく笑われたなぁ…同じ日本人なのに方言交じりの為に
何話してるか解からん時があるといわれた事もあるし…
小学生という年齢には、なんていうか自分が普通にしていることを笑わるのは
精神的に結構きついものがあったなぁ。

今ではたまに意識してごちゃごちゃにして遊んでたりするとそのまま癖になっちゃうみたいな…

奄美大島の時の方言はあまり覚えてないんだよな…
だれかこんなんあったよ〜とか書き込んでもらえると嬉しいです。

※祖父母世代の方々の使用される方言はホントにわかりません(^_^;)
 僕らの世代だと普通に通じるのは「TV」により標準語が普及している
 おかげだと思っていたりもします。