テレビをみていて思ったこと…若い浮浪者達…
最近またTVではよくよくみるのは家を持たずに漫画喫茶を寝床としている人だとか、
若い状態からホームレスな人のことを取り上げている番組や特集がちょくちょくある。
いったいマスメディアは何を訴えたいのか全く持ってわからない。
ただ単純に思うことは
・生き方として自分自身しか見れていない駄目な人が増えた。
・意欲が無い人が増えた。
・格差社会が広まっている。
・自分自身がわかっていない、流されやすい人が増えた。
そうなった原因を探しだすための調査をする番組を作るだとか、
マスコミとしてはそうあるべきなんじゃないだろうか?
多くの人に影響を与えるものであるものほど、人に希望と情熱を与える道具であって欲しいと思う。