お正月なので「かるた」ネタ♪ from tech総研

はい、もう今年も始まって1週間が過ぎました…
あと51週で今年も終わりです…

そんなわけ?で、tech総研にて「かるた」ネタがあったので、
なんとなく乗せときます♪
ここですよ〜

なんていうんだろう…いくつかは非常に納得できるものが…

なんかいつも思うのが、割と多くの方々がこう共通の不平、不満を
もつならば、
それを元にコミュニティで作って、改善していく策ってないのかなぁ?
とかっていつも思いながらも放置しております。

実際に開発側のみで片付くような問題に関してはいろんなコミュニティで
こんなことしてますとかあるけれども、
いざ顧客とのつなぎだとか、上司とのつなぎの部分とかそういうのって
コミュニティってできないんだよね…
まぁ個人に対するとこだとか、顧客相手だとつっこんでしまうとどこかとかばれるし…

いつも思うことは、やっぱ顧客とのズレが問題だとおもう…
大事なのは、顧客と開発側のズレを少なくする事だと思うけど、
それはAgailを取り入れたからって作ったからといって完璧になるわけでもない。
開発側も、何も判らない状態の顧客にいちいちわかるように説明している時間もないし、
顧客側の統率をする余裕も把握力もない。
(費用として十分もらえたらいいんだろうけど…)

開発側も顧客側も、それぞれ自分らが何を優先して取り組まなければいけないのか?
その為に何をして、どこでマージするのかを考慮する必要があると思う…。

よくソフトウェアは建築業にたとえられるけども、形のないものだから
建設中にもかかわらず、顧客はよく、増築ではなく、改築をさらっと頼んでくる。
無理な増築や、突発的な改築など建築と同様でありできるわけがない。
また、できたとしても強度に問題がでてくる場合もある。

形に見えないから簡単そうにいわれるケースが多いと思う。
ただ、どんなものであっても作りかけの状態から、無理な事は無理だ。
補足をすると、時間と費用が限られてるから、無理な事は無理だ。

その為にも、きちんと意見のマージを行うという事は大切だと思う。