いろんなところで無償が大流行…GoogleやMSでも
MSがゲーム製作Tool「XNA Game Studio Express」の無償公開をしましたね〜。
ココ参考!!
現状はWindowsXPとXbox360に対応で、Vistaにも対応していくようで、
また日本語にも対応するようにしていくみたいです。
ただ何よりも…気になっているのが、Visual C# 2005 Express Editionと.NET Compact Frameworkを
基盤としていること…
いやいや、Xbox360は機能としてはすごいという話だけは聞いておりますが、
.NET Compact Frameworkですか?
なんで.NET Frameworkを基盤としてないんでしょうね…
Xbox360に搭載されているOS上の問題でもあるんでしょうかね?
そしてもう1つ、Googleからは「Google Web Toolkit(GWT)」の全コードをオープンソース化
という動きがありました。
いろいろと無償で使えたり、Openになったりしていくのはよいのですが
そうなると覚える事も多くなります…
とくにライセンスの問題!!
法律に関係してくることですからね〜ある程度は知っておかないといけない。
だけどとにかくさまざまなライセンスが存在する。
どなたか全ライセンスに関して、日本語でそしてわかりやすく解説していただけないでしょうかね?>^_^